トップへ戻る

社会福祉法人 埼友会 > 聖愛園

面会について

面会について

 

常日頃より、当施設の運営に関し、ご理解とご協力を賜り、感謝をいたしております。

感染予防の観点から一時的に面会方法をリモート面会のみに変更させていただきます。

ご不便とご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんが、何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申しあげます。

 

 

〇面会制限日程

令和7年12月1日より

※制限解除日については感染状況より判断させていただきます。

その際は改めてお知らせをいたします。

 

〇面会予約方法

完全予約制(電話で予約を承ります)、1日3枠限定

10:30、14:30、15:30

それぞれ30分まで

 

〇面会方法

リモート面会(LINEのビデオ通話を使用します)

 

〇LINE登録方法

 

下記QRコードを読み込んで友だち登録

 

 

以上

聖愛園 開園記念日 イベント

このブログをご覧いただいている皆様、聖愛園をご利用いただきありがとうございます。

さて、6/18(水)は聖愛園の開園記念日のイベントを行いました。

利用者様参加のスライドショー、ダンスパフォーマンス、厨房スタッフによる豪華な手作デザート等、

利用者様に喜んでいただけるように職員一同で頑張りました。

施設長からのご挨拶

利用者様参加のスライドショーです

ダンスパフォーマンスで利用者様と一緒に盛りあがりました

豪華な手作りデザート、おやつを提供させていただきました

桃の節句

本日提供した桃の節句の写真です🎎

 

 

 

 

 

桃の節句に積雪⛄

 

 

バレンタインデー💛

2/14のバレンタインデー献立です。

 

最近は自身にご褒美チョコを購入する人が増えていると記事にありました!

ご褒美チョコレートの予算も本命に贈る予算よりも高くなっているそうです(・□・;)

バレンタイン文化も多様化してますね!

西南西

本日提供した節分メニューです。

 

 

 

節分は2月3日と思い込んでいましたが

今年は2月2日が節分なんですね

調べてみると、節分は「立春の前日」とさだめられており

立春は年によって変わることがあるため

2月2日や2月4日になる場合もあるそうです(*’ゝ’*)φ__メモメモ

謹賀新年🎍

 

新年あけましておめでとうございます。三が日に提供したメニューです

おせち                ソフト食

  

    海鮮丼               たたき(マグロ・サーモン)

  

天ぷら                   フソト食

   

                                 今年もよろしくお願いします。 栄養科

Xmasメニュー

Xmasに提供したメニューの写真です

 

 

 

 

 

おやつは(ショートケーキ ムースケーキ)です!!🍰

 

カニクリームコロッケ🦀

  • 11/18に提供したカニクリームコロッケの写真です

 

   

  • 決め手はトマトソース🍅

  • 沢山の野菜をじっくり炒めて旨味を引き出した特製ソースです!!

 

焼き芋🍠

11/13のおやつに焼き芋を提供しました🍠

 

雰囲気を出すために営繕の方にお願いをして、焼き芋を台車を作ってもらいました!

 

利用者様が食べやすい様にしっとりとした焼き芋にしました!

 

 

 

 

また地域の皆様にも少しだけお裾分けさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

相談員変更のお知らせ

日頃より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

令和6年11月中旬より相談員が変更となりますのでご報告させていただきます。

 

<変更前>

生活相談員 松本 豊

生活相談員 千葉 広大

 

<変更後>

ケアマネジャー兼生活相談員 阿部 茂昭

 

 

新体制にてより一層の発展を目指してまいります。

引き続きご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

聖愛園からのお知らせ

 

聖愛園ブログ

 

相談員のお部屋

各種書類ダウンロード