トップへ戻る

社会福祉法人 埼友会 > 聖愛園

外出!!

デイサービスでは4月~5月にかけてお花見や外食に出掛けました。

桜やつつじなどとてもキレイに咲いており、また天候にも恵まれたため、

お茶を飲んだりしながらゆっくりと過ごすことが出来ました(^_^)

DSCN5680

DSCN5672

DSCN5879DSCN5966

 

また外食行事として回転寿司へ出掛け、皆さんお好きなものをお好きなだけ食べていただきました(^_^)v

DSCN5807DSCN5801

DSCN5797
DSCN5779

普段とは違う雰囲気の中で美味しいものをたくさん食べ、大満足でした!

端午の節句

端午の節句に いなり寿司で鯉のぼり寿司を作ってみました┠(‘◎’зз) 彡

IMG_6861-1

 

 

 

 

 

ソフト食で鯉のぼりをイメージしてみました!!

IMG_6865-1

 

 

 

 

 

 

IMG_6874-1

おやつは柏餅と魚のかたちを型抜きをしたゼリーです<°)))彡

お花見✿

4/8に近くにある入間市博物館(アリット)にお花見に行っていきました!!

 

 

天候に恵まれて桜も満開でした✿ ただ少し、風が強く・・・

P1150650

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1150642 P1150634 P1150640 P1150636

風が治まると暖かな陽気の中、満開の桜を眺めてホッとされていました(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

P1150654 P1150658 P1150661 P1150665

 

 

 

 

 

 

 

 

少し風がありましたが、甘酒を飲んで満開の桜を楽しんでいました!!

来年もお花見しましょうね(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

4月12日 フラオヒバラニ『レアレア』

  • ソメイヨシノが満開の頃、

フラダンスサークルの「レアレア」の皆様が、来園してくれました。

  • 聖愛園にが訪れました!!

  • ・真珠貝の歌

P1150673    P1150674

  • ・お花のレイの唄(曲目忘れてしまいました(>_<))

「レイを好きな人と思い、いつも肩から掛けています」という想いを込めた愛の踊りだそうです。

P1150675    P1150676

  • ※その他にも、遠距離恋愛の二人の想いを踊りに込めた曲等、きれいなフラの動きに

ご利用者も、うっとり・・・(*^_^*)

  • 途中には、日本の曲「故郷」の歌詞を、即興でフラの振りを付ける等、体験させて頂きました。

ご利用者の皆さん、さすがです\(^o^)/ 歌いながら、フラを踊っていました。

P1150677

  • また、加山雄三さんの「きみといつまでも」のフラに、歌いながら見入っていたのが印象的でした。

  • 「レアレア」の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

3/3 雛人形鑑賞会

3/3 1階ロビーの雛人形の鑑賞会を行いました!!

P1150544

1階の美女たちです!!

P1150564

P1150584

P1150607

男性陣も鑑賞会に来ています!!いい味だしています(*^_^*)

P1150589 P1150590

P1150591P1150570

「お雛さ綺麗だね!いつ観てもいいね!!」 「まだまだ、お雛様に負けずに綺麗でしょ」 など話に花を咲かせていましたo(〃^▽^〃)o

また

「雛あられの意味知ってる? 雛あられを食べてい1年を元気に過ごしましょう!!って言う意味があるのよ!!」

と教えてくれた利用者様も!!(・0・。) ほほーっ

P1150598

見辛いですが3/3の提供のおやつを飾ってみました!

見た目も味も利用者様に好評でした!!

P1150596

ひな祭りメニュー

3月3日はひな祭り!!

お昼はちらし寿司を作りました!!

IMG_5531-1

 

 

 

こちらはソフト食

IMG_5550-1

 

 

 

 

 

ソフト食のちらし寿司 ゴマ豆腐 ひし形ムースです。

ひし形ムースが上手く行かず少し失敗してしまいました((+_+))

今月もう一度リベンジしたいと思っています!!

 

 

節分 (デイサービス)

ひと月遅くなりましたが、デイサービス今年初めての投稿です。

 

2月3日は《節分》

デイサービスでも3日・4日と2日間に渡って豆まきをしました。

 

まずは鬼登場! ご利用者様を襲いにいきます!!  DSCN5210

DSCN5217  鬼に襲われながらも…

 力一杯投げつけ鬼を追い払いました。          DSCN5213

 

鬼の面を被っての写真や、鬼と一緒の写真も撮りましたよ☆

DSCN5204 DSCN5225 DSCN5187 DSCN5182 DSCN5184 DSCN5183

いい顔してます(^_^)

 

1月には新年会をしたり、塩船観音へ初詣に行き、お団子や甘酒を堪能しました。

今年も福が来るように職員一同精一杯努力してまいりますので、何卒宜しくお願い致します。

 

節分メニュー

今日2月3日は節分です!!今日のお昼は節分に関係のある献立にしてみました!!

 

 

IMG_5447

恵方巻き 鰯の蒲焼き 大豆の五目煮 粕汁 みかん

 

 

 

 

 

 

恵方巻きは一本そのままで!!

と言う訳にはいかないので、カットして提供しました 人( ̄ω ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5465

 

おやつはボーロにしてみました!!

演芸ボラ「てんとう虫」の皆さんが来園

  • ハーモニカ と 口笛 の 素敵な ハーモニー 

  • P1150356

  • P1150366

  • メロディー に合わせ、 手拍子 したり ♪ ♪ ♪

  • うっとり 聴き入ったり ♪ ♪ ♪

  • P1150371

  • 午後の うららかな 時間を 過ごしました(*^_^*)

クリスマス会

遅くなりましたが、12/25に行ったクリマス会の風景です!!

 

 

 

 先ずは清水CWとひじり会による踊りです!!

img_5128-1   img_5120-1

 ひじり会のみなさん頑張っています!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 看護課による歌です!!

p1150263  p1150273

img_5130-1サンタトナカイの仮装がいい感じです(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

総務、相談室、栄養科、管理課合同のハンドベル♬

p1150286   p1150292

 

 

 

 

 

そして施設長と井上先生によるピアノ・歌 ♪~θ(~∇~*o)(o*~∇~)θ~♪

img_5142-1 img_5163-1美しい歌声が響き渡っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は大城CWによるトランペット演奏!!img_5168-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_5138-1  img_5140-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_5141-1   img_5182-1

ほぼ全員の利用者様が参加する事が出来て良いクリマス会でした!!

 

 

 

 

 

 

聖愛園からのお知らせ

 

聖愛園ブログ

 

相談員のお部屋

各種書類ダウンロード