聖愛園からのお知らせ
市民清掃デー(6/7)
楽しく体操(デイサービス)
彩の森公園
5/26 利用者様 数名と施設近くのアリット(博物館)に外出しました。
が、なんと休館日・・・
急遽、外出先を”彩の森公園”に変更して再出発
 
     
端午の節句には少し遅かったですが、兜を被っての写真



天気も良く、青葉が綺麗でした!!
 
   
2015.06.04 │ イベント
褥瘡対策(勉強会)
5/28.30に褥瘡予防についての勉強会を石原師長を講師に行いました。
![IMG_1946[1]](https://saiyukai.jp/wp-content/uploads/2015/05/IMG_19461-300x225.jpg)
![IMG_1954[1]](https://saiyukai.jp/wp-content/uploads/2015/05/IMG_19541-300x225.jpg)
![IMG_1949[1]](https://saiyukai.jp/wp-content/uploads/2015/05/IMG_19491-300x225.jpg)
*褥瘡とは:一般的に「床ずれ」とも言われ、ベッドのマットや布団、車椅子等と接触する部分の皮膚が長い時間続けて圧迫され、皮膚や皮下組織、筋肉への血流が悪くなり、酸素や栄養が行き渡らなくなる為に起こります。
2015.05.31 │ セミナー勉強会
絵手紙教室(デイサービス)
絵手紙作りを先生に来てもらい行いました。

初めての挑戦ということで、まずは練習からです。
 
 
練習が終わったら、いざ本番。今回はトマトとピーマンを題材に描きました。
 
 

皆さん初めての挑戦という事で悪戦苦闘されながらやられていましたが、
見事に素敵な絵手紙が完成しました。
 
  
 
素敵な絵手紙が完成し、皆さん喜ばれていました。
これから月に1回、絵手紙教室を開催していきます。
次どんな作品が出来上がるか楽しみです。
教えに来て下さいました先生ありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。
2015.05.30 │ イベント
お買い物ツアー(デイサービス)
入間市の野田にある野田モールへお買い物へ出かけました。
どのパンにしようか考え中。

たくさんのパンを購入されました。

その他にもお洋服を買われたり、小物を買われたりと
思い思いに買い物を楽しまれていました。
2015.05.27 │ イベント
バラ観賞(デイサービス)
狭山市にある智光山公園へバラを観に行ってきました。
少し暑いぐらいの陽気でしたが、様々な種類のバラが
綺麗に咲いており、皆様楽しまれていました。
 
 

また、ゆりの木の花もきれいに咲いていました。

この次は菖蒲を観に行きたいと思います。
2015.05.26 │ イベント
カレーつけ麺
本日のメニューは冷製カレーつけ麺!!
実はこのメニュー、厨房業務をしてもらっている日清医療食品の第11回社内コンテストの優勝メニューで、聖愛園勤務の内山調理師が考えたメニューなのです!!
利用者様にとても好評で定期的に提供している人気メニューです!!
2015.05.26 │ お食事

 
 強い日差しの中、一斉にスタートです…。
 強い日差しの中、一斉にスタートです…。 
  




