聖愛園からのお知らせ
山の日メニュー
アフタヌーンカフェ
今日は、月一恒例のアフタヌーンカフェを開催しました(*^_^*)
いつもと違う所は、小学生と中学生が「夏の体験ボランティア体験」に来てくれました!!!!
手作りのメニュー表を作ってくれたので、ご利用者様に、注文を聞きに行きます。
お名前は?? 漢字で、こう書くんだよ、と丁寧に教えてくれます
飲み物は、コーヒーと紅茶、どちらがいいですか??
どっちがいいかね~~
食べ物は、プリンかアイス、どちらがいいですか??
どっちもおいしそうだね~~
注文を受けた通りに、ご利用者様へ
お待たせいたしました~~☆
可愛らしい子供たちに、終始笑顔がみられました(●^o^●)
子供たちも、自然にご利用者と話す時に目線を合わせていました。
将来、有望です❣(笑)
外食に出かけました(^o^)♪(デイサービス)
土用の丑の日
海の日メニュー
流しそうめん(デイサービス)
七夕献立
七夕祭り(デイサービス)
6月の外出の様子です(デイサービス)
おやつバイキング♪
今年も開園記念のおやつバイキングを実施ました!!
メニューは チーズケーキ フルーツタルト オレンジゼリーケーキ 炭酸ゼリー 抹茶ムース ソフト食お餅
フルーツ盛り合わせ
そしてチョコレートファウンテン
ソフト食のお餅以外は手作りです!!
チョコレートファウンテンの様子です!!
お餅は利用者様からの要望が多くある食材ですが、喉に詰まる危険性が高いので提供するのが難しい食材です。
今回はソフト食のお餅を提供して、ほとんどすべての利用者様が安全に食べれる形態で提供しました。
ソフト食のお餅は、お餅の風味もあり、あんこ、みたらし、きなこと三種類の味で楽しんで頂きました。
毎年、どんなおやつを提供しようか悩みますが、利用者様の“おいしかった”の一言で疲れも吹き飛び
来年も頑張ろう!!という気持ちになります!!
最後に厨房の皆さん!!朝早くからの作業、お疲れ様でした!!