トップへ戻る

社会福祉法人 埼友会 > アヴニール > お食事

アヴニールブログ

3月の行事食

2月の行事食

 

 

1月の行事食

 

11月の行事食

 

 

 

10月の行事食

9月の行事食

10月、11月の行事食

先月と今月の昼食をご紹介します。

10月のメニューは

・きのこご飯

・さんまの塩焼き

・オクラと長芋の和え物

・みそ汁

・柿

でした。

秋の味覚、さんまの塩焼きの美味しさに皆さま満足されていました。

 

11月は

・ご飯

・焼き栗コロッケ&エビフライ

・和風マヨサラダ

・すまし汁

・リンゴ缶

でした。

当施設では、季節の食材を使ったメニューをご提供しています。
これからも、皆さまが健康と笑顔になれるお食事を提供できるよう努めていきます。

敬老会と行事食

先日敬老会を開催しました。

模造紙を使って一人一人が思い思いのさつまいもを作りました。

工作中は「さつまいも食べたいね」といった会話が飛び交い、楽しいひとときが広がりました。
「どうやるの?」「こうで良いのかな?」と職員に聞きながら、時に利用者様同士で作り方を教え合いながら熱心に工作に取り組んでいました。

工作が完成して作品を飾ると「いいね!」と皆さま笑顔になられていました。

また、当日の昼食は”赤飯、天ぷら盛り合わせ、ほうれん草の白和え、すまし汁、マンゴー缶”でした。

これからも楽しいイベントとお食事を提供できるよう努めていきます。

令和5年8月アヴニール祭

8月下旬に毎年恒例のアヴニール祭を開催しました。

新型コロナウイルスの流行が依然として続いているため規模を縮小して開催しましたが、笑顔あふれる素晴らしいひとときとなりました。

ジュースで乾杯してアヴニール祭が始まると会場は楽しい騒がしさに包まれました。
射的、輪投げ、ヨーヨー釣りと皆様それぞれ真剣な表情でチャレンジして、終わると素敵な笑顔をされていました。

また、当日の昼食は
”焼きそば、小籠包、中華スープ、枝豆とトマトのみぞれ和え、白桃缶”
でした。

引き続き皆様に楽しんでいただけるイベントを開催できるよう努めていきます。

5~7月の行事食

5月は「ご飯、桜エビのクリームコロッケとポテトコロッケ、ミモザサラダ、洋梨缶、コンソメスープ」でした。

 

 

6月は「穴子の太巻き・いなり寿司、ごま豆腐、赤だし、白桃缶」でした。

 

 

7月は「バターライス、コロッケ・イカリング、チーズサラダ、コンソメスープ、キウイフルーツ」でした。

 

これからもみなさまにお食事を楽しんでいただけるように努めていきます。