アヴニールブログ
年末・年始のご面会のお知らせ
令和2年12月吉日
ご入所者ご家族 様
介護老人保健施設アヴニール
理事長 友野 政彦
年末・年始のご面会変更のお知らせ
当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため本年は
年末・年始におきまして、ご面会を中止させていただきますので宜しくお願い致します。
尚、他のご家族様に、下記変更事項をお知らせいただきますようお願い致します。
記
期間 令和2年12月29日(火)
~令和3年1月3日(日)
※午後5時30分に玄関を施錠致します。
2020.12.04 │ お知らせ
8月25日(火)巨峰アイス
今年は梅雨が長かったですが、8月になって厳しい暑さが続いておりますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
8月の後半ですが、巨峰のアイスを提供させていただきました。
立秋も過ぎておりちょうどいいのではないかと思います。
アイスの下にはメイプルのシフォンケーキを敷いてあります!!!
来月はコーヒーゼリーをお出しします。✋✋✋
2020.08.28 │ お食事
お食事番外編 素朴に季節を味わうの巻
7月29日(水)。
「きゅうりがなってるよ。」という皆様の度重なるラブコールにより、
2本大きくなったこの日にデイの利用者様へ提供させていただきました。
産地直送!!!
素朴ですが、みんなで喜んで食べてました。
小さいプランターですが、ちゃんとなるなんて感動ですよね~(^▽^)/
2020.07.31 │ お食事
7月27日(月)飲茶。
7月27日(月)にフロアとデイケアにて飲茶を提供させていただきました。
数は90食以上になります。
飲茶の内容は、桃饅、エビシュウマイ、水餃子です。
水餃子は厨房で1個1個手で包んでもらいました。
現在厨房では中華料理出身の調理師が集まっているので、早いこと、早いこと。
お見せできないのが残念です。
来月はコーヒーゼリーにしようと思いましたが、季節商品で巨峰のアイスが手に入るとの事です。
なので、夏のうちに巨峰のアイスをお出ししようと思います。
ではでは。
2020.07.28 │ お食事
入所空床情報
◎一般棟(3階)
女性 多床室 1名 空きあります。
男性 多床室 1名 空きあります。
個室(男女問わず) 1名 空きあります。待機はありません。
◎認知症専門棟(2階)
多床室 空きありません。
日々情報が変わりますので、入所ご希望の方は、
施設相談員までお電話でご相談下さい。
2020.07.20 │ 空室情報
ご面会について
ご面会者様
ご家族様に、面会制限へのご理解と、下記の通りご協力をお願い致します。
-
-
面会場所 1階フロア
-
ご親族様のみ、お一人様5分以内のご面会
-
受付で検温をしていただきます
-
(37度以上の場合はご遠慮ください)
-
マスク持参・着用お願いします
-
こちらで手洗い・うがいをお願いします。(洗面所にて)
-
ご飲食はご遠慮ください
-
ご面会日時を前日までに連絡して下さい
-
一定の距離を保ってお話しください。
-
2020.07.20 │ お知らせ
6月15日(月)、18日(木) デイケアにて ヨーグルトサンデー
デイケアご利用者へデイケアにてヨーグルトサンデーを提供させていただきました。
半日かけてヨーグルトを水切りしたものをコーンフレークの上に乗せ、フルーツとウエハース、手作りの
ブルーベリーソースで仕上げました。
7月からはフロアと共同でやらせていただきます。7月は飲茶で8月はコーヒーゼリーです。
何かリクエストございましたらよろしくお願いいたします。
2020.07.18 │ お食事
七夕まつり
5月19日(火)、20日(水) 花巻
デイケアにて、花巻という中国の蒸しパンのようなお菓子を提供させていただきました。
実はコロナウイルスの影響で材料のイーストが全く手に入らず、前日大慌てでした。
友人の「花巻でしょ?ベーキングパウダーでできるんじゃ?」の言葉でネットでレシピを探した所、
あった!!のです。持つべきものは友人…。今でもとても感謝してます。
ゴマペーストと黒砂糖で今回は味付けしましたが、はちみつやオレンジピールなど色々な味付けで
食べられるようです。
夏にはかき氷を出すとして、6月は何にしようか( ^ω^)・・・。
どうかネタを下さい。よろしくお願いいたします。
2020.05.22 │ お食事
所定疾患施設療養費に関わる治療の実施状況の公表について
2020.04.14 │ お知らせ